TOKYOハンドクラフトギターフェス2023公式サイト

TOKYO Handcraft Guitar Fes. 2023

SUPER ACOUSTIC LIVE 2023

2023年5月27日(土)-5月28日(日)

すみだ産業会館8F(サンライズホール) /9F
東京都墨田区 JR錦糸町駅前

VISITOR

ご来場の方

Rolling Coconuts presents

ウクレレ・ワークショップ VOL.6

T.T.Cafe
アンサンブルを楽しもう!

in THGF2023

~2フィンガー速弾き奏法やジャカソロ奏法が満載のワークショップ~

オールナイトニッポンのテーマ曲でお馴染み
「Bittersweet Samba」
3パート・アレンジで大合奏!!

2023年5月28日(日) 11:00〜13:00

JR錦糸町駅前 すみだ産業会館9F 会議室
(THGF2023 メイン会場の1フロア上階)

♪参加者全員でウクレレ・アンサンブルの醍醐味を楽しむ2時間ワークショップ♪

スウィング・ウクレレデュオT.T.Cafeの中村たかしさんとかねだたつこさんのお二人が、教則本だけではわからない部分を丁寧に解説いたします。

具体的には、曲のパートを3つに分けて、メロディの2フィンガー速弾き奏法からジャカソロ奏法、そしてロール・ストラミング奏法やパーカション奏法の解説など、初心者から上級者の方まで、納得いただけるカリキュラムとなっています。

そしてワークショップ終了後には、T.T.Cafeさんが出演するSUPER ACOUSTIC LIVEで受講者の皆さんがレッスンしたての課題曲を一緒に演奏を披露できる特典付き!! 多くのウクレレ愛好者の皆さんのお気軽な参加をお待ちしています。

ウクレレ・ワークショップ in THGF2023

開催概要

今回の課題曲「Bittersweet Samba」はハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラスの楽曲ですが、日本ではラジオ深夜番組「オールナイトニッポン」のテーマ曲として、また最近ではビールのCMでもお馴染みの曲です。

ウクレレのアンサンブル演奏は、ハーモニーをつけたり掛け合いをしたりソロ演奏では味わえない楽しみ方がたくさんあり、音楽的にも相手の音を聞きながら演奏することは演奏技術の上達にもつながります。

3パートの中からお好きなパートを選んで、ぜひチャレンジしてくださいね!

(応募フォームでパートをお選びください)

ワークショップ課題曲

「Bittersweet Samba」 3パート・アレンジ

♪課題曲サンプル動画♪

<次のいずれかのパートをお選びください>

  • 1st. メロディと2フィンガー早弾き奏法
  • 2nd. ハーモニーとジャカソロ奏法
  • 3rd. コードバッキングとパーカッション奏法

※ハイG、ローGチューニング、どちらでも大丈夫です。

楽譜や資料を当日お渡しします。

希望される受講者の方は、ワークショップ終了後にT.T.Cafeさんが出演するSUPER ACOUSTIC LIVEの中でお二人と一緒に演奏。レッスンの成果を披露していただきます。

参加資格

初心者から上級者まで、ウクレレを演奏される方ならどなたでもOKです!

当日はご自分のウクレレをご持参ください。

開催日時

2023年5月28日(日) 11:00〜13:00(受付10:30〜)

8階サンライズホールの受付でセミナー名とお名前をお伝えください。
開催30分前から受付けています。

開始時間が若干変更となる場合がございます。

会場
JR錦糸町駅前 すみだ産業会館9F 会議室
(THGF2023メイン会場の1フロア上階)
講師
T.T.Cafe(中村たかし、かねだたつこ)
募集人数
最大72名
参加費 ※事前申し込み制

① お一人で参加の場合
事前申し込み制:¥3,900(税込/お一人様・フェス入場チケット込)

② ペアで参加の場合
事前申し込み制:¥6,900(税込/お二人様・フェス入場チケット込)

※ペア参加は事前に同時申込みした方に限ります。

本講座に参加の方はTOKYOハンドクラフトギターフェス2023、SUPER ACOUSTIC LIVE 2023にも5/28当日に限り入場できます。

申し込み方法

下記より申し込みページにアクセスし、応募フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

折り返し事務局よりメールにて入金方法等のご連絡を差し上げます。

当日使う楽譜データを添付にて事前にお送りしますので、お申込みの際、以下のドメインはご使用にならないでください。
@docomo.ne.jp /@ezweb.ne.jp /@au.com /@i.softbank.jp/@mac.com /@me.com /@icloud.com などキャリアメール(docomo、au、softbank)やiCloudメール

返信まで若干お時間をいただく場合がございます。

応募フォームはこちら

募集締切
定員に達し次第締め切りとさせていただきます。

講師プロフィール

T.T.Cafe

ジャズウクレレ奏者でアロージャズオーケストラのギタリストでもある中村たかしと、ウクレレだけでなくバンジョー、ボーカルも得意とするかねだたつことのスウィング・ウクレレデュオ。

ハワイで開催された第37回ウクレレフェスティバルにて招待演奏者として出演する。

ウクレレの神様HERB OHTAやカナダのスパーウクレレプレーヤーJames Hillとも共演。軽妙なトークと共に明るく楽しいステージパフォーマンスが世代を越えて好評。

レパートリーは懐かしのスィングジャズからボサノバ、ハワイアンなどのワールドミュージックまでも「T.T.Cafeミュージック」としてアレンジされている。

著書は、中村たかし「誰かに聴かせたくなるウクレレ教則本」、「アコギジャズ入門」など。

かねだたつこは「ウクレレ・ジャカソロ1~3」などのウクレレ曲集がある。

また共同作で「ウクレレ・アンサンブル」「ウクレレ・ジャズ・アンサンブル」も好評発売中。「Sing Swing Sing」「Ukulele Smiling」などオリジナル曲を含む5枚のCDも全国発売している。

T.T.CafeオフィシャルWEBサイト

中村たかし Takashi Nakamura

アロージャズオーケストラ・ギタリスト。ジャズ・ウクレレ奏者。 日野皓正、北村英治、マルタ、小曽根真、阿川泰子、寺井尚子、押尾コータロー、ゴンチチなど多数共演。かねだたつことのジャズ・ウクレレデュオ「T.T.Cafe」ではハワイにて招待演奏をする。CDは現在までにボサノヴァやウクレレなど8枚をリリース。楽譜出版は教則本やアコーステック・ギター曲集、ウクレレ曲集「悲しすぎて気持ちいいウクレレ・ソロ」など25冊を出版。大阪芸術大学演奏学科教授という顔も持つ。

かねだたつこ Tatsuko Kaneda

バンジョー、ウクレレ&ボーカル。女性では珍しいプレクトラム・バンジョー奏者で米国やオランダのジャズフェステ ィバル に出演するなど海外でも活躍。ギタリスト中村たかしとボサノバ・ギター・デュオ < T.T.Cafe > を結成。その後スウィングウクレレ・デュオとして活動を開始。毎年ハワイで 開催されるウクレレ・フェスティバルに招待演奏者として出演。オリジナル曲も含む CD を多数リリース。楽譜著書は「ウクレレ・アンサンブル」「ウクレレ・ジャズ・アンサンブル」 「ウクレレ・ジャカソロ vol.1〜3」などがある。現在はバンジョーウクレレ・オーケストラの指導をするなど多方面で活躍中。